48時間かけてブラジルに帰ってきました!
「帰ってきました」
という言い方は日本人の僕からすればおかしいですが、今の生活の基盤はこっちになっているということですね。
約10日間の日本滞在、慌ただしくもありましたが、充実した時間になりました。GLOBEも新宿以外全校顔だして、スタッフや先生、生徒さんとも会うことができました。
まあブラジルに行く前、現場に出なくなってから数ヶ月間会わなかったスタッフや先生たまにいたんで、全く普通の反応の先生とかいましたけどね。
「Hey, what’s up.」
だけみたいな・・・(笑
まあたったの3ヶ月ですしね!(涙
大阪滞在中は最近おなじみのナオさんの家に2日、友達の家に2日とお世話してもらったのですが、ナオさんの小学校2年生の愛娘と僕は、小さい頃からキッズワールドで毎週顔を合わすなど、自分の甥っ子姪っ子より全然長い時間を一緒に過ごしてきているので、とても仲良くしてくれてます(笑
誕生日も同じで会うといつも一緒に遊んだりします。
「ヒロ〜、肩車して〜!」
「はいはい、ちょっと待ってね。」
「ヒロ〜、肩車〜!」
「あとちょっと!」
「肩車しなさい!」
「・・・・はい!」
友達と見てくれてると思ってましたが、もしかしたら「しもべ」かもしれません・・・。そういえば今回実家に帰った時にやけに姪っ子がなついてきて、ずっと一緒に遊んでたら、最後らへんは命令口調に・・・オンナノココワイ・・・。
ですが、そんな娘ちゃんが僕の見送りに関空までくると言って聞かないところ、お母さんが、
「土曜日だからキッズワールドあるよ?」
というと、
「ヒロとキッズワールドと、どっちが大事なの?」
とちょっと怒った口調でお母さんに言ってました(笑
こんなに大切に扱ってくれて・・・きっとしもべなんかじゃないですよね!
家族ぐるみでいつもお世話になっています、清田家。
11年ずっと一緒に仕事をしてきて、大阪の家族と胸張って言えるような素敵な関係を続けさせてもらって、本当にありがたい話です。
ナオさんがドイツ出張で、またしばらくはブラジル帰ってくるまで会えない出発の日の朝は起きれませんでしたけど!(笑
Thank you for everything!!
そうそう、年賀状プレゼントの抽選近々行います!
今はやりのライブ動画配信でリアルタイム抽選なんかしようかと思っていますので、また連絡しますね!
無事に着いてなにより!
ほんと、ドキドキでした!次は会えると良いですね!