さて3週間遅れで始まった四国、近畿地方の梅雨は一体いつ終わるのか・・・?
おはようございます!
大阪で開催のSummer BBQ Partyの参加者が続々と集まってきていますね。
僕も行くことにしているので楽しみです!
さて、今日はちょっとした小ネタを・・・
円周率 = 3. 1415926535……
今さながら円周率って何?
てなりますが、
円の円周の長さは直径の約3.14倍
て事ですね。これ習ったんでしょうけど、
要するに円の直径が10mだったら、その円周は約31.
これは「π」という記号で表され、「pi」(パイ)
さて皆さんここでやってみてください。
「3.14」の「.」を取っ払って、反対から書いてみて下さい。
413
そしてこの数字を横方向に反転させてみて下さい。
すごくないですか??!
A coincidence?
世界は不思議で溢れてます!
Have a great day!!
ちなみに「円周率は割り切れる」という偽のニュースにずっと騙されてました・・・
GLOBE心斎橋校、心斎橋PARCOにオープン!

GLOBE ENGLISH SCHOOL
1日2レッスン、毎日受講可能で月々¥11800~
WEB : https://globeenglish.com
最初、何が凄いのか良く分からなかったのですが、413の左右反転≒PIEということですか?
ちょっと無理やりっぽい気もしますが(^_^;)
そうです!
確かにちょっと無理やり感あります!(笑
でもそれでもちょっとすげぇ!ってなりませんか?