Good morning!
今月からリニューアルしたGLOBE CHAT✨
学校に実際にいる日本人スタッフが担当させていただくこととなりましたので、改めましてとなりますが今週から順番に自己紹介させていただきたいと思います☺️
本日の担当は、なんば校を経て新宿校にいるユキナです!
12年前😱 私は中高一貫校に通っていたた普通の冴えない中学生でした (急に💦)
中学3年生になる頃、高校の心配なんてしなくてよかったのにも関わらず、系列高校に行くのが嫌で、母に他校への決意表明をしましたww
そして、母から
「どうせでるならもう留学したら?」
と半ば強制的に日本を追い出されました笑。
というのは冗談ですが、私も当時英語は好きで成績はよく留学に対してなんの深い考えもなかったのでかるーい気持ちで行こう!と思って行きました。
ただそこからが大変な日々…
色々ありますが、今でも鮮明に覚えているのがカナダに到着した初日。
留学斡旋会社のサポーターの方にホストファミリーに確認する事項を聞かされていた私は、小さなノートに辞書で調べた英語を書いて、それを持ってホストマザーのいるキッチンへ。
聞くことは
What time can I take a bath?
これだけです。
これだけを伝えるのに、20分くらいかかり
最後私は部屋で泣いてました笑。
当時の私の発音では bath と bus の違いを聞き取ってもらえず
What time can I take a bus? に聞こえていたホストマザーは
Where do you want to go?
to school? tomorrow?
と心配してたくさん聞いてくれたのですが、
全然予想していた答えと違ったがために私の頭の中は真っ白。
14歳のユキナ、到着当日に心が折れました。
そこから1週間毎日帰る宣言をみんなにしては泣いての繰り返しでした。
が、なんと!高校に入学、卒業はもとより大学まで卒業して日本に帰国しました笑。
本当にあの時帰国しなくてよかったです。
母でさえ(母だから?)、もう帰ってきていいよと言っていたのに…
止めてくれたみなさんには感謝でいっぱいです。
という生涯忘れることのない(ちいさい)挫折を味わい
カナダで途中何度か帰国しながら6年ほど住んでいた私にとっては
英語を喋る
ということの素晴らしさ・大事さは重々理解しています。
留学を悩んでいる皆さん、悩んでいるお子さんをお持ちの親御さん
私は全力で留学を勧めます。
ただ留学は今は難しいからできることから着実にしていきましょう!と
心の底から思います。
日々の英語のやりとり、英語の勉強法、海外での生活…(もう4年も前になってしまいましたが)なんでも聞いてください😊
GLOBE CHAT は英語を習得する場所です。
⭐️習った英文法やフレーズを練習する もよし
⭐️英語の勉強法を聞く もよし
⭐️日記を書いて添削してもらってまた学ぶ もよし
ぜひ活用してください!
GLOBE心斎橋校、心斎橋PARCOにオープン!

GLOBE ENGLISH SCHOOL
1日2レッスン、毎日受講可能で月々¥11800~
WEB : https://globeenglish.com
Be First to Comment