Good morning ☘︎
梅田校のリサです。
緊急事態宣言の延長が決まって、ますますお家での時間が増えるので、最近観た映画をみなさんにご紹介したいと思います◡̈♡⃛
”ワンダー 君は太陽”
2017年に公開された映画なんですが、ベストセラー小説『ワンダー』が原作となっているので、知ってる方も多いかもしれないですね✧
遺伝子疾患で人とは違う顔で生まれ、27回もの顔の手術を受けた10歳の男の子が、初めて周りの子供たちと同じように学校に通い始め、その中で向けられる周りからの好奇な目やイジメを乗り越え成長し、人と人との心が繋がっていく何とも心が温まる物語です⑅◡̈*.
胸が痛いシーンも多いのですが、男の子の頑張る姿が本当に素敵で…。
映画の中では男の子の目線だけじゃなく、周りの人達の目線でも物語が描かれていて、みんなそれぞれいろんな想いがあって、目に見えてることだけが全てじゃないんだなって改めて気付かされることが多かったです。
そしてこの映画の中には名言が本当にたくさん!その中から素敵やなぁって思ったものを少しご紹介☘︎☘︎☘︎
“When given the choice between being right or being kind, choose kind.”
正しいことか親切なことを選ぶなら、親切なことを。
“There are two sides to every story.”
どんな話にも2つの側面がある。
“Be kind, for everyone is fighting a hard battle. And if you really want to see what people are, all you have to do is look.”
人に優しく。みんなも必死に闘っている。相手のことを本当に知りたいなら、やることはただ一つ。相手をしっかり見ること。
どれも頭では分かっていても余裕がなくなると見えなくなることばかりですよね。
特に今のご時世、いろんなことに抑制がかかって気持ちに余裕が持てないことも多いけど、広い視野を持てるように気をつけたいなと思いました。
とにかく映画を観終わった後は気持ちがほっこりするので、まだ観たことない方には是非おすすめです◡̈♡⃛
本当に素敵な映画でした୨୧୨୧
GLOBE心斎橋校、心斎橋PARCOにオープン!

GLOBE ENGLISH SCHOOL
1日2レッスン、毎日受講可能で月々¥11800~
WEB : https://globeenglish.com
Be First to Comment