Good morning☀️
2月が過ぎていくのもあっという間ですね!早く暖かくなって欲しいですが、今度は花粉症の季節がやってきますね。。。今年もコロナに花粉症に大変ですが、何とか乗り切りましょう!!
私も子供の頃から花粉症で、春は大嫌いな季節です。なのでこれからそんな季節になると思うと気分が下がります。私の家族は妹以外みんな花粉症です。穏やかに春を過ごしている妹を見ていると、同じ家族なのに一人だけ苦しまなくて良いなんてとちょっとイライラします笑 でも急に花粉症になってしまう人もいるので、花粉症ではない人はお気をつけ下さいね!
多分去年も誰かが花粉症の対策方法をブログにあげていた様な気がしますが。。。今年もあげておきましょう!笑
花粉症は英語でhay feverでI have hay feverと言ったりします。pollen allergyで表せたりもします。pollenは花粉と言う意味です。ちなみにスギ花粉はceder pollen、ヒノキはcypress pollenです。ブタクサはragweedになります。私は子供の時血液検査をして、色んな植物に反応するから年中花粉症と言われました。アレルギー鼻炎がひどすぎて、人生で初めてのレントゲンは鼻のレントゲンでした 笑
花粉症の時にした方が良い事、ダメな事色々ありますよね!以前柑橘系のじゃばらが花粉症に良く効くと聞いたので、じゃばらジュースや原液に近いものを取り寄せて飲んでいましたが、全然効きませんでした。。。
これはイギリスの国民保険サービスNHSのwebに載っているんですが、赤字はした方が良い事で青字はしない方が良い事です。
put Vaseline around your nostrils to trap pollen
wear wraparound sunglasses to stop pollen getting into your eyes
shower and change your clothes after you have been outside to wash pollen off
stay indoors whenever possible
keep windows and doors shut as much as possible
vacuum regularly and dust with a damp cloth
buy a pollen filter for the air vents in your car and a vacuum cleaner with a special HEPA filter
do not cut grass or walk on grass
do not spend too much time outside
do not keep fresh flowers in the house
do not smoke or be around smoke – it makes your symptoms worse
do not dry clothes outside – they can catch pollen
do not let pets into the house if possible – they can carry pollen indoors
ぜひ読んで今年も耐えましょう!
マナミ
GLOBE心斎橋校、心斎橋PARCOにオープン!

GLOBE ENGLISH SCHOOL
1日2レッスン、毎日受講可能で月々¥11800~
WEB : https://globeenglish.com
Be First to Comment