中学英語の最大の障壁の一つと言えば
関係代名詞
でしょう。前回の記事で紹介した「現在完了形」もそうですが、日本語がまずわかりにくいですよね。ですがこの「関係代名詞」を理解し、使えるようになることでネイティブレベルへの道が開けてきます。
関係代名詞とは?
まずは関係代名詞が何なのか?を簡単にわかりやすく説明してみましょう。
「関係代名詞」という言葉でとりあえずここだけみて欲しいと言う箇所は、
「名詞」
ここです。要するに名詞に関わることだと言うことをまず理解しましょう。では「名詞」のどう言う話かと言うと、
日本語では「名詞」を説明する言葉は必ず「名詞の前」にきます。例えば
なぜ関係代名詞が必要か?
なぜ必要か?これは単純に「名詞の説明をするために必要」です。ですが、日本人にとって関係代名詞を理解する必要があるのは、
関係代名詞こそが、今まで育ててきた英語脳のレベルを上げ、ネイティブレベル、もしくはペラペラレベルに引き上げてくれるからです。
まず英語学習の一番初めに、
- たこ焼き食べた。X
- 食べたたこ焼き。O
英語の語順は「動詞と目的語の順番が逆」だと理解、認識しましたよね。この時点で英語脳は発達し始めます。「たこ焼き」と言いたい自分をストップし、先に「僕は・私は」「食べた」を言う。
そしてその基本の上にさらに2つの文章をくっつけたりしながら英語の語順に慣れていきます。
そして最後に関係代名詞をマスターすることができれば英語脳は70%は完成だと言えるでしょう。残りの30%は文法と言うよりも英語っぽい言い回しだとか、考え方などになります。
なので上級、ネイティブレベルといった高いレベルで英語を話したい人には避けて通れない非常に大事な文法なのです。
どうやって関係代名詞を理解するのか?
関係代名詞が何なのかはわかったと思いますが、どういうシチュエーションで使うのか?これを理解する必要があります。
日本語と同じ語順でいいのか?そうでないのか?
見分け方は、「名詞を説明する部分が文章になっているか?」すなわち、「動詞」があるかないか」で判断します。動詞を含む文章になっていればこれは関係代名詞をつく必要があるシチュエーションです。
例を見ていきましょう。
関係代名詞攻略ドリル
- 先週行ったレストラン
- ずっと探していた指輪
- いつも電話する友達
- 私の尊敬する人
- 赤くて大きな薔薇
- 知らない男の子
- 面白くてとても優しいお母さん
- 1000ページある本
- 5カ国語しゃべれる女性
- 怒っている赤ちゃん
- The restaurant that I went to last week
- The ring that I had been looking for a long time
- The friend that I always call
- The person that I respect
- A big, red rose
- The boy that I don’t know
- Funny and very kind mother
- The book that has 1000 pages
- The woman who speaks 5 languages
- An angry baby
正解は10の例の内7つが関係代名詞を必要とする「文章」でした。ここで「文章」と書きましたが、これは厳密には「文章」ではありませんね。関係代名詞のを使うのはあくまで名詞なので、これは英語の
S + V + O
で見ると、主語の「S」の部分かもしくは目的語の「O」の部分にすぎません。なので一番の例をみてみると、
先週行ったレストラン・・・
がどうなんだ?って話になりますね。
このようにいろいろな可能性がありますが、主語になったり目的語になったりしていますね。なのでやたらと長い主語や、目的語が生まれるということです。
関係代名詞:まとめ
いかがだったでしょうか?
関係代名詞が何で、何のために使うのか、どのように使うタイミングを見分けるか、というのが今回の記事で理解できたらまずはそこがスタート地点です。作り方がわかっても使い道が分からなければ意味がないので、しっかり消化しましょう!
次回は文法的に関係代名詞の仕組みを解説、そして更に例文を見ていきます!
ネイティブ講師と実践練習!そんな時はGLOBE英会話へ
GLOBE英会話では月額¥11,800(税込¥12,980)〜対面、オンラインで「毎日2レッスンまで受け放題」さらにネイティブ率95%という業界ではまさに革命としか言いのようないようなシステムで質の高い英会話レッスンを提供しています。
マンツーマンレッスンも受けられるプランなら、マンツーマンでしっかりと練習・学習してグループレッスンを毎日受講して実践練習を積みまくるという勉強方法が可能です。英語漬けに慣ればなるほど英語脳の発達も加速し、必ず語順の問題も解決に向かうでしょう。
毎日レッスンを受けられるGLOBE英会話 = 関係代名詞をマスター
英語は数。
GLOBE英会話で是非夢の実現のきっかけをつかんで下さい。
この記事の監修・著者情報
久米 宏幸
18歳から24歳までカナダのバンクーバーに単身留学し0から英語を習得。帰国後はGLOBE ENGLISH SCHOOLの立ち上げメンバーとしてその屋台骨を15年間支えるなか、何百人もの生徒の指導に携わった。現在は独立し英会話指導、翻訳、通訳等幅広く活躍している。ポルトガル語も堪能なトリリンガル。TOEIC970点取得。
著者が書いた他の記事
日常会話レベルの英語マスターしよう!勉強法やマスターまでの道のりを紹介
英語の勉強方法はどれを選ぶべき?!中学生から大人まで目的別のおすすめを紹介
英会話教材の選び方やおすすめを紹介!初心者向けや子供向け、無料の教材も活用しよう
GLOBE ENGLISH SCHOOL
1日2レッスン、毎日受講可能で月々¥11800(税込¥12,980)~
WEB : https://www.globeenglish.com
コメント