前回の記事ではTOEIC攻略の一つの糸口として、
日常会話ではよく使う普通の単語なのにビジネスシーンで大きく意味が変わる単語

をいくつか紹介しました。当然のことながら全てを網羅することはできませんが、単語によってはこのようにシーンによってガラッと変わる単語があるということを念頭においておくと特にTOEICのようなテストで非常に役に立ちます。
テストを作る側は知識を試すわけなので、受講者に正しい知識がなければ間違った方向に誘導されるように作られています。ですので、その意図を理解することでテストの点数を上げることが可能になります。
今回の記事では同じコンセプトのもの、
同じ意味・同じような意味を持つ違う単語、類義語を5つ紹介したいと思います。ちなみに英語で類義語は
Synonym
と言います。
1つのだけじゃない?同じような意味を持つ違う単語:類義語5選
1. Factory ≒ Plant =:工場
TOEICも問題では会社等が所有する様々な「工場」の話が出てきます。それは組み立て工場であったり、発電所であったりですが、「Plant」は日常的なシーンでは単純に「植物」と訳されるので、この発想に辿り着きにくいですね。ですが「工場」という意味でよく使われます。どの状況でもどちらも使えると言うわけではありません。
例を見てみましょう。
社長は来週組み立て工場を視察に来ます。
多くの国が原子力発電所を閉鎖している。
2. Decide ≒ Determine:決定する
「何かを決定する、決定される」これも社会人として会社勤めなどしているとよく出くわす場面でしょう。自分の裁量でなにかを決定することもあれば、会社の方針で何か重大な決定がなされることあります。もちろんそれだけでなく日々の生活の中で「うどんにするかラーメンにするか?」と言ったような小さな決定もありますね。「decide」と「determine」は両方とも「決定する」という意味ですが、使える状況が少し違ってきます。
そして特に「determine」は多くの場合「受け身形」で用いられます。
例を見てみましょう。
夕飯何食べたいか決めてくれる?
政府は新しい喫煙に関する条例を決定する。
新しい喫煙に関する条例が政府によって決定される。
3. Circumstance ≒ Situation : 状況
日々起こる全てのことは「状況」と言えるでしょう。例えば「今自分で選んでいる職場」は1つの状況です。「昼休みになっても終わらないミーティング」も状況ですね。「電車が遅延している」、「多額の借金がある」等全ての瞬間が「状況」ですが、「circumstance」と「situation」2つの違いは、
彼はたくさんの人から多額のお金を借りているのでとてもひどい状況にいる。
この状況の中生活するのはとても困難だ。
4. Move ≒ Relocate : 引っ越す
「move」「relocate」ともに動詞として「別の場所に移る」という意味で使われますが、こちらも片方は汎用性が高くもう片方は限定した使い方となっています。
例を見てみましょう。
東京にもっといいマンション見つけたんだ。来月引っ越すよ。
大阪でマネージャーしてた人が健康上の都合でやめてしまったので3日後には大阪に異動です。
5. Understand ≒ Comprehend : 理解する
一口に「理解」と言ってもどのレベルで理解しているのか?と言う違いはあります。表面的なさわりの部分だけを理解している場合や、より深く理解している場合などです。この2つの動詞も類義語ですがレベルの違いによって使用される場面が分かれています。
例を見てみましょう。
まっすぐ行って2つ目の信号で右よ。わかった?
あいつは犯した間違いの重大さを理解してないように思う。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今日紹介した単語は細かい違いはあれど多くの場合は同じ状況を説明するために代わりとして使われることが多いです。ですので何か1つの単語を習得する際に類義語も一緒に勉強、習得することは非常に大事なことです。TOEICで高得点狙う場合は特にです。
ぜひ参考にしてみてください。
ネイティブ講師とビジネスについて会話!そんな時はGLOBE英会話へ
GLOBE英会話では月額¥11,800(税込¥12,980)〜対面、オンラインで「毎日2レッスンまで受け放題」さらにネイティブ率95%という業界ではまさに革命としか言いのようないようなシステムで質の高い英会話レッスンを提供しています。
マンツーマンレッスンも受けられるプランなら、マンツーマンでしっかりと練習・学習してグループレッスンを毎日受講して実践練習を積みまくるという勉強方法が可能です。自身の仕事の話をトピックとして話すことで、今回出てきたような単語も自然と会話の中で学習することができます。
毎日レッスンを受けられるGLOBE英会話 = 万全のTOEIC対策
英語は数。
GLOBE英会話で是非夢の実現のきっかけをつかんで下さい。
この記事の監修・著者情報
久米 宏幸
18歳から24歳までカナダのバンクーバーに単身留学し0から英語を習得。帰国後はGLOBE ENGLISH SCHOOLの立ち上げメンバーとしてその屋台骨を15年間支えるなか、何百人もの生徒の指導に携わった。現在は独立し英会話指導、翻訳、通訳等幅広く活躍している。ポルトガル語も堪能なトリリンガル。TOEIC970点取得。
著者が書いた他の記事
日常会話レベルの英語マスターしよう!勉強法やマスターまでの道のりを紹介
英語の勉強方法はどれを選ぶべき?!中学生から大人まで目的別のおすすめを紹介
英会話教材の選び方やおすすめを紹介!初心者向けや子供向け、無料の教材も活用しよう
GLOBE ENGLISH SCHOOL
1日2レッスン、毎日受講可能で月々¥11800(税込¥12,980)~
WEB : https://www.globeenglish.com
コメント