以前のブログで「英語表現しにくい日本語」を3つ紹介しました。

今回更にもう一つ紹介したいと思います。すばり
「悔しい」
です。英語を教えていて「『悔しい』って何て言うんですか?」という質問はよくきます。一言で「これ!」と言う言葉や概念がなかったりで心苦しい気持ちになるのですが、ないものはないのでそれに近い意味を持った言葉や表現で「英語的に」頭に入れましょう。割と幅広い意味を持っていていろんな場面で使われる便利な言葉なので、場面ごとに3つの表現でいろんな「悔しい」を表現できる様になりましょう。
悔しい
そもそも「悔しい」は日常のどんな場面で使うでしょうか?辞書で調べてみると、
物事が思うとおりにならなかったり、はずかしめを受けたりして、あきらめがつかず、腹立たしい気持ち
とありました。色々と場面はあると思いますが、この様な状況はどうでしょう?
- スポーツの試合で負けた。
- 買おうと思っていた商品が売り切れになった。
- ケンカで言い負かされた。
どれも「悔しい」気持ちになりますよね。辞書の定義でもありますが、「思い通りに行くと期待していていかなかった = 腹立たしい気持ち」なのでやはり「腹立たしい」の感情で表現すると近い意味で表現できるでしょう。
I’m so angry. I’m so mad.
直訳すると「怒っている」ですが、これでも十分に「悔しい」気持ちを表現できます。
あの試合に負けてめっちゃ悔しい!
B : Yeah, me too! We almost had it!
私もよ!もうちょっただったのに!
悔しいー!僕の好きなたこ焼きちょうど売り切れたんだよ!
B : Oh no! I’d be mad too!
まじか!俺でも悔しいわ、それ。
I’m frustrated.
口喧嘩で絶対彼氏に勝てないの!悔しいわ!
B : You already knew that. Lol
わかってたことでしょ(笑
息子が算数のテストでいい点取れなくて悔しがってるんだ。
B : Did he study a lot for it?
たくさん勉強したの?
It’s not fair. / It’s unfair.
fair : 公平な
人生は時として不公平なものです。そんな時どうしようもなくて悔しい思いをすることもあるでしょう。そんな時は「不公平」= 「悔しい」という意味合いで使うこともできます。
俺はケンよりバスケ上手いけど、コーチはケンの方が少し背が高いからケンを選んだんだ。
B : Yeah that’s not fair. You are clearly better than him.
悔しいよな。お前の方が明らかに上手いのに。
友達がガンなの。あんなにいい人他にいないのに・・・悔しいわ。
B : Oh no… I’m sorry to hear that.
そうなんだ・・・つらいね。
まとめ
英会話スクールでネイティブの感覚を掴む
GLOBE英会話では月額¥12,600(税込¥13,860)〜対面、オンラインで「毎日2レッスンまで受け放題」さらにネイティブ率97%という業界ではまさに革命としか言いのようないようなシステムで質の高い英会話レッスンを提供しています。
何度も同じ状況に身を置くことがその状況での対処方法を会得する一番の近道です。受け放題のGLOBE英会話ならそれも可能です。是非一度無料体験レッスンを受講してみてください。
英語は数。
GLOBE英会話で是非夢の実現のきっかけをつかんで下さい。
この記事の監修・著者情報
久米 宏幸
18歳から24歳までカナダのバンクーバーに単身留学し0から英語を習得。帰国後はGLOBE ENGLISH SCHOOLの立ち上げメンバーとしてその屋台骨を15年間支えるなか、何百人もの生徒の指導に携わった。現在は独立し英会話指導、翻訳、通訳、講演等幅広く活躍している。ポルトガル語も堪能なトリリンガル。TOEIC970点取得。
著者が書いた他の記事
日常会話レベルの英語マスターしよう!勉強法やマスターまでの道のりを紹介
英語の勉強方法はどれを選ぶべき?!中学生から大人まで目的別のおすすめを紹介
英会話教材の選び方やおすすめを紹介!初心者向けや子供向け、無料の教材も活用しよう
GLOBE ENGLISH SCHOOL
1日2レッスン、毎日受講可能で月々¥12,600(税込¥13,860)~
WEB : https://www.globeenglish.com
コメント